☆下川産雪の華舞(ゆきのはなまい)使用鍋焼きうどん☆
雪の華舞手打ちうどん・・・ 1袋(180g)
水・・・600g
めんつゆ(濃縮2倍)・・・60㏄~80㏄
ほんだし・・・大さじ1
鶏肉(むね肉)・・・約60g
卵(Mサイズ)・・・1個
★かまぼこ・・・適量
☆玉ねぎ・人参・・・1/3分
☆ケール(百商屋深雪野菜使用)・・・2枚
わさび菜(百商屋深雪野菜使用)・・・1枚
てんぷら粉・・・1/2カップ
水・・・1/2カップ
- 人参・玉ねぎは千切りに切る ケールは3等分ワサビ菜は2等分にする。
水で溶いた天ぷら粉に最初にわさび菜をてんぷら油で揚げ、次に☆を混ぜ合わせ、天ぷら油で揚げ、掻き揚げにする。
- お鍋にめんつゆ・ほんだしを入れ沸騰後、中火にし鶏肉を入れ鶏肉からだしが出てきたら汁の味見をします。(味の調整)
- 別のお鍋に適用の水を入れ沸騰後、うどんを入れ規定の時間より2分短く茹でるうどんを冷水でよくもみ、ざるにあげる
- 専用の鍋にうどんを入れだし汁を注ぎ1~2分煮立たせ、掻き揚げ・天ぷら・かまぼこ・卵を乗せて完成!

下川産雪の華舞手打ちうどんは細麺ですが、モチモチしていて小麦の風味がゆたかです。
煮込んでも伸びないので鍋焼きにぴったりです♪
美深町百商屋栽培深雪野菜ケールは味が濃いので掻き揚げにすると絶品です!!