6月29(火)JA北はるか本所にて避難訓練を行いました!今回は、3階喫煙室より出火を想定して訓練が始まりました。男性職員に初期消火をしてもらい、避難誘導係が皆を駐車場へ誘導し、全員居る事を自衛消防隊長(渡辺常務)に報告するまでの本番さながらに一連の流れを確認しました。
また、避難後の駐車場では、消火器を使用した消火訓練も行いました。
いつどこで災害や火災などが起こるか分かりませんので、日頃からの準備が大事だと感じました。今日の訓練を教訓にいざというときも慌てずにしっかり対応していければと思います。


消火訓練の様子