2月16日に本所3階へルパー室にてJA北はるか女性部で草木染め体験を行いました。
綿の素材で出来ている無地のトートバックに模様を付ける為、ビーズや輪ゴムを使用し、縛ったり布を折ってみたりと皆さん工夫されておりました。その後、赤しそと玉ねぎの皮を煮詰めた染料2種類にトートバックの他、持参したTシャツを入れ煮詰め、植物の色を布へ染着させる濃染剤を使用すると色合いが鮮やかに変化し部員さんからは歓声が上がっていました。
荒谷部長は、「皆さんそれぞれの個性が出て綺麗な色合いに染まり上手に出来て嬉しかったです。来年度も色々な活動を行っていきたい。」と話されました。
