☆北はるか産フルーツトマト&ガパオライス・卵スープ☆
★1 フルーツトマト&ガパオライス
鶏もも肉・・・120g
バジル・・・5~6枚
玉ねぎ、茄子・・・40g
フルーツトマト・・・小玉2個
黄色パプリカ・・・1/4個
ニンニク・・・1片
激辛青唐辛子(鷹の爪でも代用OK)・・・1本
卵・・・1個
●ナンプラー・・・小さじ1半
●オイスターソース・・・小さじ1
●創味シャンタン・・・小さじ1/3
●塩、黒胡椒・・・適量
★2 フルーツトマトの卵スープ
フルーツトマト・・・1個
卵・・・1個
味の素KKコンソメ固形タイプ・・・1個
塩、黒胡椒・・・少々
水・・・3カップ
★1 フルーツトマト&ガパオライス
- パプリカ、玉ねぎ、茄子はダイス状に切り、ニンニクは潰して芯を取り出し微塵切りにします。青唐辛子は輪切りにして、切った野菜をバットに移しておきます。
- 鶏肉は1㎝ほどの大きさに細かく切り、塩、黒胡椒を適量まぶして揉んで下味をつけておきます。
- サラダ油大さじ1を入れ熱したフライパンに鶏肉を入れ中火で炒めます。お肉に火が通ったら、ニンニクを入れて炒め香りが出てきたら玉ねぎ、パプリカ、茄子を入れて炒めます。
- 青唐辛子を入れ、一度炒めてから●調味料を入れて炒め、黒胡椒を加え味を整えます。
- 火を止めてからバジルを半分にちぎって入れ、トマトは1/4に切って加えます。
- 油小さじ2~大さじ1をフライパンに入れ油を端にためそこに卵を落とします。卵を寄せながら焼くと綺麗に目玉焼きが仕上がります。
- お皿にごはんを盛り、上に5をかけ、目玉焼きを乗せれば出来上がり!

乾燥の鷹の爪を使用する場合は15~20分程水に浸けて柔らかくしてから輪切りにして使用して下さい。辛いのが苦手な方は種を取ってください。
★2 フルーツトマトの卵スープ
- フルーツトマトを2~3㎝程度食べやすい大きさに切ります。沸騰させたお湯にコンソメを加え、トマトを入れさらに加熱し沸騰させてアクを取り除きます。塩・黒胡椒で味を整え、溶き玉子を高い位置から少しずつ流し入れて火を止め、余熱で玉子が固まったら器に盛り付ければ出来上がり!


|
係長一言
ガパオライス!【ガパオ】とはなんぞや。調べてみますと、ハーブの名前であり、バジルの事でした。最近では日本でもおなじみになったタイ料理ですね。北はるか産フルーツトマトを加えてあげるだけで新たな甘辛ガパオライスに出会えます。本当に美味しいので、是非ともお試し下さい。 おススメの一品です!
|